公式SNSはこちら

日本シール

くりんのSNS

モケットグッズ

ETHICS

コンプライアンス

法令遵守及び企業倫理に関する基本指針

公正で信頼される企業を目指すべく、コンプライアンス意識のさらなる向上に努め、社会的責任を果たす誠実な組織への風土改革を行っていきます。

1.法令遵守と企業倫理
わたしたちは、グローバル化した事業活動において、ルールに基づいた業務を遂行し、高い倫理観を持つ事が、責務である事を自覚し、事業活動を行います。
2.安全と信頼
わたしたちは、安全と品質に重点を置いた事業活動を行い、お客さまからの信頼を得る事に努めます。
3.取引先等との公正な関係
わたしたちは、汚職・腐敗を防止し、お取引様との取引は公正で、透明性のある、適正な取引を行います。
4.情報の適切な管理
わたしたちは、事業活動における社内及び社外の個人情報・機密情報等の情報を適切に管理します。
5.環境保全
わたしたちは、計画に基づく環境負荷削減に努めており、積極的に環境保全に取り組んでいます。
6.基本的人権の尊重

(1)人権尊重
わたしたちは、あらゆる人の基本的人権を尊重し、社会的良識を持って行動します。

(2)差別の禁止
わたしたちは、各自の人格・個性を尊重し、年齢・性別・国籍・人種・宗教・信条などを理由に差別をしません。

(3)ハラスメント行為の禁止
わたしたちは、性別や職権・地位などを背景にした個人の尊厳を傷つけるセクシャルハラスメント・パワーハラスメント等のハラスメント行為を行いません。

7.反社会的勢力との関係遮断
わたしたちは、反社会的勢力・団体には毅然とした態度で対応します。
8.社会貢献
わたしたちは、良き企業として、かつ地域の一員として、地域・社会とのコミュニケーションを図り、積極的に社会に貢献します。
9.知的財産権の保護
わたしたちは、知的財産権にあたる他社の商標や特許権の無断使用などは行いません。また、当社の知的財産権の保護に努めます。

QUALITY/ENVIRONMENT

品質方針・情報セキュリティ方針

品質方針

私たちは、当社QMSに基づいて全員が参画、目的意識をもって行動し、製品に適用される
法令・規制を順守し顧客が求める物創りに努め、顧客の期待に応えるよう日々努力します。

(1)ISO9001:2015に適用される事業所

  • 本社・工場(住所:大阪市住之江区平林南1-3-65)
  • 和歌山工場(住所:和歌山県橋本市高野口町伏原14番地)
  • 東京営業所(住所:東京都港区赤坂4-1-20)

(2)ISO9001:2015に適用される事業活動、製品及びサービスの範囲

  • 活動:下記の製品の設計・開発、製造、販売
  • 製品:①車両用シート生地(モケット)
    ②車両用内装材(床材、カーテン)及び座席詰め物
    ③モケットグッズ(座布団、トートバッグ、等)
    ④エチケット®ブラシ等のブラシ製品
    ⑤弱電部品

2025年度品質管理方針

1.当社の状況に鑑み、次の事項に対する施策を計画し実行し、成果を上げる。

(1) 長年培ってきたコア技術を融合し、さらに進化させ、持続可能な製品開発、品質向上に取り組もう。
(2) 顧客のニーズに応じた製品開発を進め、納期や品質、価格に関して顧客の期待を超えるような対応を目指そう。
(3) 各部門の課題を明確にし、すべてのやり方を見直して売り上げ目標の達成を、経費については最大限の節約を心掛け、原価低減及び業務の効率化に努力する。
(4) 事務所、工場をきれいに保ち、5Sを通じて良い品質の製品をお客様へ届ける。
(5) 海外関連会社との情報交換を密に行い、グローバルな販売、グローバルな生産をお互い知恵を絞って「全体最適」の考えで、色々な問題に取り組もう。

2.次の数値目標を達成するための計画を策定し実行し、目標を達成する。

(1) 生地の品質向上
➀ キズ率 0.6%
② 切り落とし率 0.1%
③ ロス率 4.0%

(2) 顧客不満足の低減
➀ 再発クレーム2件以下。
② 誤出荷2件以下。

日本シール
代表取締役社長
小野 裕司

情報セキュリティ方針

当社は、経営情報、個人情報、技術情報、営業情報など、当社の基盤となる各種情報を適正に取扱い、これらの情報の機密性・完全性・可用性を確保し、不正アクセス・盗難・ 持ち出し等による紛失・破壊・改ざん及び漏えい等から適切に防護することに努めなければならないと認識の上、当方針に基づいて策定した情報セキュリテ管理に関するマネジメントシステムを、役員を先頭に、当社の事業に携わる全ての従業者が順守すること宣言致します。

HISTORY

沿革

1922年
パイル織物の国産化を目指し、大阪市大淀区に本社工場を設立する
1931年
日本国有鉄道(現JR)への納入業者として、鉄道省より指定を受ける
1954年
フィラメントナイロンモケット開発
1956年
ダイヤビゾン開発
フェイクファーとして毛皮コートに利用される
1959年
エチケット®ブラシ製品開発
国内外において、特許・実用新案を合わせて70件取得する
1962年
スパンナイロンモケット開発(東レ株式会社との共同開発)
帝都高速度交通営団(現:東京地下鉄株式会社)を始めとするユーザーへ、納品開始
1963年
東京営業所開設
1973年
エチケット®ブラシを利用した、掃除機ノズル【ミラクリーナー®】を販売開始
1984年
本社工場を現在の大阪市住之江区に移転
1988年
エチケット®ブラシを利用した、ハンディタイプお掃除アイテム【ぱくぱく】を販売開始
1990年
セルフクリーニング機能採用の【ベストトレッサー®】を販売開始
1991年
リサイクル可能な、座席クッション材を開発
2001年
国際品質規格 ISO9001 取得 (認証は本社・工場と東京営業所)
2003年
日本西禄香港有限公司設立
2005年
国際環境規格 ISO14001 取得 (認証は本社・工場)
2006年
西禄貿易(上海)有限公司設立
2010年
和歌山工場開設
2013年
蘇州西禄繊維有限公司設立
2017年
国際環境規格 ISO14001 (和歌山工場 認証追加)
2018年
国際品質規格 ISO9001(和歌山工場 認証追加)
2019年
和歌山第2工場開設
西禄貿易(上海)有限公司深圳分公司設立
2023年
和歌山工場を和歌山伏原工場へ名称変更
和歌山第2工場を和歌山工場へ名称変更
Nippon Seal (Philippines)設立
深圳西禄貿易有限公司設立
2024年
NIPPONN SEAL MALAYSIA SDN. BHD設立
2025年
和歌山伏原工場を閉鎖